生活のこと マクロミルのモニターで楽しく稼ごう!仕組みと利用方法について 最近ポイ活が流行っていますね!ポイ活をすることで、毎日の暮らしがちょっとお得に、ちょっと楽しくなるのが人気ですよね。ポイ活と言えば、paypayやTポイント、マイルなどいろいろありますが、簡単なアンケートに答えるモニターも、ちょっとしたお小... 2020.11.11 生活のこと趣味のこと
旅のこと ハワイへの旅行が解禁!ハワイを満喫するために知っておきたい裏ワザ ハワイへの観光客の渡航が可能になると報道されました。待ちに待った海外への渡航。まだまだコロナの収束は見えませんが、ハワイ旅行に行けるようになるというのはとてもうれしいニュースですね!やっと行けるハワイ旅行、思う存分楽しみたいですよね。限られ... 2020.10.29 旅のこと海外への旅趣味のこと
映画のこと 映画館は密室だけど大丈夫?意外と安全!映画館での感染対策レポート みなさんは、映画館にどのくらいの頻度で行っていますか?イベント開催の規制が緩和され、声を出すことがない映画館は100%の収容が可能になりましたが、コロナ感染が心配なこのご時世、映画館は密室具合が気になり嫌厭しがちです。そうなると益々心配にな... 2020.10.13 映画のこと趣味のこと
趣味のこと 韓国ドラマがもっと楽しくなる♪知っておきたい韓国の誕生日&年齢 他の海外ドラマとは違い、見た目やストーリー、笑いのセンスなど日本人の感覚に近いものがあるので、ついついハマってしまうのが韓国ドラマ。とはいえ、時々「どういうこと??」となる事も少なくないはず。お隣国とはいえ、日本とは違う文化があるのも確かな... 2020.10.12 趣味のこと韓国ドラマ
趣味のこと 芸能人もハマる人続出!韓国ドラマ梨泰院クラス コロナ禍の中で、再び火がついた韓国ドラマブーム!特に「梨泰院クラス」や「愛の不時着」は芸能人でもハマる人続出!ってくらい人気があります。わたし自身も自粛期間中の頃に、韓国語の先生から「絶対面白いから見て!」と、梨泰院クラスをすすめられて見た... 2020.10.10 趣味のこと韓国ドラマ
趣味のこと これはおもしろい!おすすめ韓国ドラマ 最近再ブームが巻き起こっている韓国ドラマ。一度見始めてしまうと、不思議とその世界に引き込まれて、気がつけばどっぷりとハマってしまうのが、韓国ドラマの魅力ですよね。今回は、わたしが6年半の間で見た韓国ドラマの中から、見始めたら止まらない!?お... 2020.08.23 趣味のこと韓国ドラマ
趣味のこと 最近韓国ドラマにハマった人におすすめの韓国ドラマ4選 コロナ禍のステイホーム期間中に、「梨泰院クラス」や「愛の不時着」が話題になったきっかけで再びブームに火がついた韓国ドラマ。芸人さんや俳優さんなど、多くの芸能人も「梨泰院クラス」や「愛の不時着」にハマった!という話もよく聞きますよね。次は何を... 2020.08.22 趣味のこと韓国ドラマ
ふるさと納税 ふるさと納税の落とし穴!? 地域活性に貢献しながら、返礼品がもらえて節税にもつながるふるさと納税。お得づくしなふるさと納税ですが、気をつけなければいけない点もいくつかあります。今回は、気をつけたいふるさと納税の落とし穴について説明します。 ふるさと納税したのに返礼品が... 2020.08.10 ふるさと納税生活のこと趣味のこと