
お家で過ごすことが多くなって、毎日のご飯作りが大変で面倒・・と思うことがありますよね。
たまには出前を取るのもいいんだけど、回数が多くなってくると飽きてくるし
何より自炊するよりもお金がかかります。
たまには楽して、でも美味しい料理が食べたい!
献立を考えるのも、買い物に行くのも、料理をするのも、大変な作業ですよね。
ということで、今回は「Oisixのおためしセット
」を試してみることに。
実際どのようなものが届いたのか、使い勝手や正直な感想などリポートします!
Oisixおためしセットってどんなもの?


初めて購入する方限定で試せる、ミールキットと野菜などのセットです。
季節によってセット内容が変わるようなのですが、
ミールキットが2食とサラダやオマケなどがついています。
しかもミールキットは2人前!これで1,980円は安いです!
期間限定のようなので、気になる方はお早めに〜。
Oisixおためしセット、実際に届いた中身は・・?

たっぷり3食のボリューミーセット、計6点!
- ミールキット2人前 その1(そぼろと野菜のビビンパ・小ねぎとののり、豆腐の韓国風スープ)
- ミールキット2人前 その2(さばのみぞれ煮・さっぱり豆腐、ねぎかつお醤油)
- マイルドタンドリーチキン
- ケールサラダ
- カットリーフ
- Oisixミルク
何度も言いますが、これで1,980円です!しかも送料無料!
なかなかこれだけの数の料理を1,980円で作るって難しいと思うので、安いと思います。
しかも宅配で届くので、買い物に行かなくていいっていうのがうれしいです。
20分以内で2品作れる、ミールキット
ちゃんと簡単に作れるのか?実際に作って検証!

今回はこの、さばのみぞれ煮とさっぱり豆腐のミールキットをクッキング。
1セットが結構デカい!野菜室にそのまま入れるとパンパンになります笑
気になるミールキットの中身は・・?

必要な材料が、キレイに小分けされています。
すでにカットされている野菜もあるので、調理も楽です。
さばはすでに味付けされている状態でパウチされています。
自分で調理するのかと思っていたのですが、違いましたね。レトルトの状態です。
これだと20分以内に作れそうです。
レシピ付きで作るのが簡単!
作り方と作る順序が書いてあるので、とても分かりやすいです。
さばのみぞれ煮の付け合わせの野菜は電子レンジを使うので、とても楽です。

副菜のさっぱり豆腐は、味付けに醤油・ごま油・お酢などが必要になります。
何も準備しなくていいのかと思いきや、調味料を使うこともあるので
うっかり切らさないようにご注意を。

あっという間に完成〜!
気になるそのお味は・・?

サバは湯煎で温めるだけなので、あっという間に完成です!
気になるお味はというと、さばは骨がキレイに取られていていて、ふっくらとして美味しいです!
サバに脂がのっていて結構コッテリしています。
脂っこいのが苦手な方は、大根おろしを添えると食べやすいかもしれません。

さっぱり豆腐はとっても簡単で美味しい!
おかずにもおつまみにもぴったりな一品です。
切ったネギと調味料、かつお節を和えただけなので、普通に家でも作れそう。
ミールキットを使って気になった点、それは・・?
ミールキットはとても簡単で美味しくできたので良かったのですが、
少量の野菜が細かく小分けされているので、
一回の料理で、かなりのビニールゴミが出るのが気になりました。
ちょっとそれが残念ポイント。
もう少しゴミを減らせるようになっていれば嬉しいですね。
良かった点は?普段買わない食材が試せること!
絶品!ケールサラダ

ケールなんて我が家で出たことも発想もなかったので、ケールサラダ新鮮でした!
しかも苦味もなくて、これは美味しい♪
切って盛り付けるだけなのに、なんだかおしゃれで見た目にも美味しいくて大満足です。
【まとめ】Oisixおためしセットはとっても便利!
いかがでしたか?
今回紹介した、Oisixのおためしセット。
初めて使ってみたミールキットはとても簡単で、楽しかったです!
時間がない時や、夕食の献立を考えるのが面倒な時は、本当に便利だと思います。
毎日の食事作りに、ぜひ活用してみてください。
では。
