スポンサーリンク

ビール好きに捧ぐ⭐︎海外ビールを飲み比べ!

生活のこと
スポンサーリンク
世界のビールで乾杯

みなさんはどんなビールがお好きですか?
日本のビールは世界のビールの中でもダントツ美味しいですが、
海外のビールにも、美味しいビールはたくさんあります。

今回は、世界のビールを色々飲み比べて、リポートします!



スポンサーリンク

台湾を代表する大手ブランドの台湾ビール

台湾ビール

台湾ビールは、台湾でも最大手のブランドで、超有名なビール。
90年以上の歴史があり、昔からたくさんの人に親しまれて飲まれているビールです。
日本にある台湾料理屋さんでも必ずと言っていいほど、よく見かけます。

爽やかな香りとキレのある味わいで苦味が少なく、割とすっきりとした感じで飲みやすいです。

飲みやすさ★★★☆☆
爽やかさ★★★☆☆
苦味★☆☆☆☆

※個人的な感想です
台湾ビールはネットでの購入も可能です。

台湾ビール

アメリカなのに?メキシカンラガー

メキシコビール

メイド イン アメリカなのに、名前は「メキシカンラガー」。
デザインもなんとなくメキシコっぽい、というかジャマイカ?

味は軽めで喉ごしが爽やか。
ドライな飲み口で、BBQとかビーチとか暑い季節にぴったりな感じです。
ドライ系がお好きな方にはおすすめです。

飲みやすさ★★★★☆
ドライ★★★★☆
爽やかさ★★★★☆

※個人的な感想です

アメリカ メキシカンラガービール

オーストリアで人気ナンバーワン!「ゲッサービール」

ゲッサービール

オーストリアで一番ポピュラーなのが、このゲッサービール。
フルティーで香り高く、芳醇な味わいで、適度な苦味があります。

ゆったりとした時間に、のんびりと飲むのがおすすめです。
これからの秋の夜長の晩酌にぴったり。


芳醇さ★★★★☆
香り★★★★☆
苦味★★★☆☆

※個人的な感想です
ゲッサービールもネットでの購入が可能です。

オーストリア ゲッサービール

シンガポールの代表的なビール「タイガービール」

タイガービール

シンガポールの代償的なビールといえば、タイガービール。
東南アジアの各国でも飲まれている、有名なビールです。
以前マレーシアに行った時も、タイガービールはよく見かけました。

味はすっきりとしてドライなのどごしで、泡立ちがよくきめ細やか。
苦味が少ないので飲みやすいです。


ドライ★★★★☆
泡立ち★★★☆☆
苦味★☆☆☆☆

※個人的な感想です
タイガービールもネットでの購入が可能です。

シンガポール タイガービール

まるで神泡!クリーミーな泡立ちの「サイゴンビール」

サイゴンビール

ベトナムの代表的なビールといえば、このサイゴンビール。
クリアな飲み口で苦味がなく、後味は驚くほどすっきりとしています。
泡立ちがとてもよくクリーミーで、まるで神泡のよう!

冷やしたビールグラスに注いで飲むのがおすすめです。

クリア★★★★☆
泡立ち★★★★☆
苦味☆☆☆☆☆

※個人的な感想です
サイゴンビールもネットでの購入が可能です

ベトナム サイゴンビール

グアムでも人気!「グアム1ビール」

2013年にグアムで発売されたグアム1ビール。
発売開始から人気のグアムビールです。
南国っぽいパッケージデザインがとてもかわいいです。

味は苦味が少なく、フルーティーなラガービール。
爽やかな香りと飲みやすさが特徴です。


爽やかさ★★★☆☆
飲みやすさ★★★★☆
苦味★☆☆☆☆

※個人的な感想です
グアム1ビールもネットでの購入が可能です

アメリカ グアム1ビール

世界のビール飲み比べ

いかがでしたか?
世界のビール、まだまだ飲み足りないほど
美味しいビールはたっくさんあります。
みなさんも世界のビールを飲み比べて、自分好みのビール見つけてみてくださいね。

では、乾杯!

タイトルとURLをコピーしました